佐々木蔵乃介さんの実家の佐々木酒造には、ネコ社員が3人もいます。
人間の社員は全員、ネコ社員の部下だそうです!
どんなネコ社員がいるのか、さっそく調べてみましょう。
佐々木酒造は佐々木蔵乃介さんの実家
佐々木酒造は京都市上京区にある酒蔵で、佐々木蔵乃介さんの芸名は継ぐはずだった実家の職業とかけて、父上が命名したんだそうです。
「蔵之介」という芸名は父親による命名である。大学1年のとき、演劇サークルの先輩から新人公演に使う芸名をいきなり電話で聞かれ迷っていたところ、隣で一緒に野球中継を見ていた父親が実家の職業と大石内蔵助の名前をかけて「蔵之介」と命名した
引用:ウィキペディア
佐々木酒造の現社長は、佐々木蔵乃介さんの弟さんの佐々木晃さんですが、佐々木酒造のホームページに「ごあいさつ」としてこんなことを書いていらっしゃいます。
私は男3人兄弟の末っ子で、まさか酒屋を継ぐことになるとは思っておりませんでした。
上の兄は「飲んで無くなってしまうものを造るのはいやだ」と言って建築の道に進んでしまい、二番目の兄が跡を継ぐべくして、神戸大学の農学部に行ってバイオテクノロジーの研究や酒米の研究っていうテーマで卒論書いたりして、着々と酒造家の道を歩んでいたのですが、突然「俳優になる」と言って出ていってしまいました。いつも自己紹介のところで佐々木酒造です、と言ってもあまり皆さんご存じない感じなのですが、最近は俳優の佐々木蔵之介の弟です、というと結構知ってくださる方があって、うれしいような複雑な気分です。
まあ、そんなことで、大学では中国文学科だった私が嫌々酒屋を継ぐことになったわけです。引用:佐々木酒造
佐々木家は三人兄弟で、末っ子の晃さんが家業を継ぐことになったいきさつをユーモラスに説明してくださっています。
佐々木蔵乃介さん、途中までは酒蔵を継ぐ気まんまんだったんですね~!
佐々木酒造の蔵は、豊臣秀吉が自宅として建てた聚楽第のあった南端で、秀吉がその場所を選んだ理由のひとつに「水の良さ」があったそうです。
秀吉が趣味の茶道を楽しむために、敷地の中に千利休の茶室を建て、一緒に茶を楽しんだぐらい水のいい場所なので、酒蔵にはもってこいの場所なんですね!
佐々木酒造のネコ社員たち
そして、話題のネコ社員さんたちがこちら。
宣伝ばかりになるのもあれなので、突然ですが弊社の猫社員と社長を紹介します😺🍶#私の上司は猫#社長は人間#佐々木酒造 pic.twitter.com/PTaXe3gcVE
— 京都 佐々木酒造株式会社【公式】 (@kouribu) April 26, 2021
そしてこちらが社長の佐々木晃さんです。
男の子
東京出張のお土産に京都駅で京菓子をチョイスし、
「なんで東京言って京都土産買ってくんねん」と
スタッフみんなに怒られる。
時間がない中、お土産を買ってくる律儀で優しい社長。
ネコ社員さん大人気
佐々木酒造のホームページには、ちゃんと
従業員数:25名(ネコ含む)
と書かれているんですよ!
*
佐々木酒造さんのスタッフさん
みなさん幸せそう〜♪#いつも思うこと https://t.co/UOSKOxeJqX— さつき(=^エ^=) (@sa_tu_ki_chan) June 16, 2021
猫のパッケージ可愛いんだよなあ。店員さんの対応も凄く良かったし、佐々木酒造さんまた伺いたいな。 https://t.co/UE8RSn0CMx
— 光長ユウキ (@michon_radio) June 16, 2021
猫は居るだけで褒められるので優秀です😺
— 京都 佐々木酒造株式会社【公式】 (@kouribu) April 27, 2021
こんな企画があったんだ!
限定ネコTシャツセット!かわいくてセンスのあるTシャツ!
お疲れ様です✨
今日届きましたよ〜💕
めちゃ嬉しいです😊💕✨
ありがとうございます✌️ pic.twitter.com/79rMfgwNyf— 上田 景子 (@keiko251950) June 17, 2021
佐々木酒造のインスタにもネコ社員
もちろん佐々木酒造のインスタにもネコ社員たびたび登場してます!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
もちろんお酒もうまい佐々木酒造
佐々木酒造のお酒、もちろんうまい!
先日飲んだ #佐々木酒造 さんの #夏方 が、飲みやすくて美味しかった上に購入しやすいお値段で、
夏のお酒の時期が終わる前にまた飲みたいなぁ…と思ったので、忘れないように此処にメモしておきます。— 葵公星 (@aoi_hamster) June 16, 2021
有名なのはこの聚楽第なのかな?
お待たせしました!いよいよ金賞酒が6月14日(月)に発売開始です!すでにご予約頂いた方へも順次発送を開始いたします。喜びのあまり「秀吉か!」というほどに社長がゴールド仕様にしたラベルを今年も引き継いでおります✨ pic.twitter.com/ZBTs6CqUnH
— 京都 佐々木酒造株式会社【公式】 (@kouribu) June 11, 2021
こんなオサレな甘酒もあるんですって!
実はノンアルコール飲料も出している佐々木酒造。『白い銀明水』は甘酒を遠心分離機にかけてスルスルと飲みやすい口当たりに仕上げました。自然由来のお米の甘みに米麹の香ばしい香りが楽しめる米麹甘酒です。配合した梅エキスの酸味の感じはキュンです。 pic.twitter.com/vscnXvQ7dF
— 京都 佐々木酒造株式会社【公式】 (@kouribu) June 16, 2021
米麹甘酒ってアルコールは完全ゼロなのに造り方は途中までお酒と同じなんですよ。お酒が苦手な人にもお米の神秘を味わってもらえたら嬉しいです。 pic.twitter.com/9ItqBrhcEz
— 京都 佐々木酒造株式会社【公式】 (@kouribu) June 16, 2021
これは飲んでみたい。
どこで買えるんだろう?
ここだ!
私は佐々木酒造さんのHPのよくある質問で、駐車場についての説明で「シャッチョさん…」ってなったので、車で行ってみたくて震えている…>RT
※画像はHPより pic.twitter.com/flSWQ7mR7E— うみ@あづまのかい (@yumetsurugi_kai) June 16, 2021
なるほど…たしかに、車で行ってみたくなりますね!
まずは蔵元直送便でオサレ甘酒の白い銀明水を取り寄せてみようっと。
コメント