小室圭氏の留学費用は誰がどこから出している?眞子さまの持参金で返済か!

小室圭留学費用画像 皇室
スポンサーリンク

小室圭氏の留学費用は誰がどこから出しているのでしょうか?

学費は奨学金で、生活費は小室氏の勤務先の法律事務所が貸与しています。

貸与ですからいずれ返済しなければなりませんが、留学3年間の貸与額は1,500万円ほどとされています。

小室圭氏は勤務先から借りた留学費用を、眞子さまの持参金で返済するのでしょうか?

詳しく調べてみましょう。

>>小室圭氏は弁護士試験に落ちたらどうする?就職先は決まっていない可能性も!

小室圭氏の留学費用は誰が出している?

小室圭氏の留学は2018年8月から2021年8月までの3年間です。

留学先はアメリカ・ニューヨーク州マンハッタンにある「フォームダム大学ロースクール」です。

FORDHAM UNIVERSITY

フォーダム大学ロースクールは、有名な弁護士・政治家・実業家が出ている有名な学校で、小室氏はここで弁護士資格の取得を目指しています。

取得できるのはもちろん、アメリカ国内での弁護士資格です。

アメリカの弁護士資格は日本では使えません、法律が違いますからね。

小室氏がフォームダム大学卒業後に日本で働く可能性は低いでしょう。

フォーダム大学ロースクールの学費は?

フォーダム大学ロースクールの1年間の学費は59,000ドルですから、約640万です。

小室圭氏は三年間留学していますから1,920万円。

朝日新聞の報道によると、小室氏は授業料全額免除の奨学金を受けての留学だそうです。

成績優秀につき奨学金の対象になったとされていますが、小室氏は日本の皇室のプリンセスの婚約内定者であることで特別待遇を受けたという、もっともな説もあります。

奨学金は「マーティン奨学金」という成績優秀者に贈られる奨学金です。

「マーティン奨学金」は学費に加え、寮費、書籍代、日米の往復航空券などの生活費もカバーできる奨学金です。

奨学金申請のときに小室氏は前例がないほど長い自己PR文を提出、その長さは80枚で厚さ1センチにもなったそうですから、小室圭氏は長い文書を書くのが得意なのかもしれません。

その自己PR文書には、国際弁護士としての目標、日本のプリンセスと知り合うまでが綴られていたのだといいます。

マーティン奨学金の関係者にとって、日本のプリンセスの婚約内定者を足蹴にすることは得策ではなかったということなんでしょう。

留学3年間の滞在費は?

留学3年間の滞在費はどうでしょう?

日本よりずっと物価の高いニューヨークに3年間滞在する生活費と、渡航費用もかかりますね。

結論から言うと小室圭氏の勤務先、奥野総合法律事務所が従来の給与相当額を生活費として小室圭氏に支払っています。

その支援は3年間、金額は3年間で1500万円になるそうです。

小室氏は日本の弁護士資格は持っていませんから、法律事務所勤めをしていたといってもパラリーガルで、仕事の内容は事務員のようなものです。

それなのに、3年間の留学中も給与を支払い続けるとは、なんと太っ腹な、と思いましたが、貸与、つまり奥野総合法律事務所が小室氏に滞在費用を貸してあげているんですね。

小室氏は奥野総合法律事務所から3年間の留学費用のうち1,500万円を借りています。

小室圭氏は留学費用をどうやって返済する?

小室圭氏が取得する弁護士資格は、アメリカ国内での弁護士資格ですから、日本国内では通用しません。

フォームダム大学卒業後に勤務先の奥野総合法律事務所に戻っても、留学前と同じくパラリーガルの立場で勤務するしかないでしょう。

それならばアメリカ国内で弁護士として働くことを選択するかもしれません。

いずれにせよ、大学を卒業したての青年が1,500万円もの大金を返済していくのは容易ではありません。

実家を頼ろうにも、留学費用の工面も出来ないどころか、母親の元婚約者が返済を求めている400万円ですら返すことが出来ない経済状態であることは、全国民の知るところとなりました。

となると眞子さまが、1億5千万円と言われる持参金の中から、奥野総合法律事務所から小室氏に貸与された1,500万円を返済しても、誰も文句は言えません。

というか。

そもそも借金のある人と結婚する場合に、もう一方の人に持参金があるなら、二人がどうやって借金を返済しようと、借金の返済と持参金とは全く無関係であると言うのは無理がありますね。

小室氏が結婚前に借金を完済しない限りは、お二人がどうやって借金を返済しても「眞子さまが持参金で小室氏の留学費用を払った」と言われてしまうんです。

眞子さまはそれでもいいかもしれないけれど

眞子さまはそれでもいいかも知れないけれど、眞子さまの持参金には税金が使われることになりますから、なんかモヤモヤします。

小室氏が長い長い釈明文書を公表して批判が集まったかと思えば、小室家の金銭トラブルについて最初から眞子さまがアドバイスしていたと報じられるなど、もはや火に油しか注がれない状況です。

火を消そうとか、火を小さくしようとする人が関係者の中に誰もいないように見えます。

小室圭氏も眞子さまも、結婚したい気持ちに変わりはないのだということですから、もう好きなように結婚してもらってぜんぜん結構なんですが、持参金はなしでもよいかどうかはよく話し合っていただきたいですね。

まとめと一発逆転の秘策

小室圭氏の留学費用は誰がどこから出しているかと言うと、フォーダム大学ロースクールの学費についてはマーティン奨学金でカバー。

マーティン奨学金は返済不要なので、もらいっぱなしでOKです。

ただし小室氏が、自分が日本のプリンセスの婚約内定者である旨を長文でアピールしてゲットした奨学金である疑いは、あります。ありますが、それはマーティン奨学金側の問題です。

小室氏がパラリーガルとして勤務する奥野総合法律事務所は、3年間で合計1,500万円ほどの給与を留学費用として小室氏に貸与しているので、これは小室氏が返済しなければなりません。

小室氏がフォーダム大学ロースクールで取得できる弁護士資格はアメリカ国内での弁護士資格なので、日本国内では使えません。

小室氏が、どうやって奥野総合法律事務所から貸与された1,500万円を返済するつもりなのかはわかりませんが、眞子さまの持参金で支払われる可能性は捨てきれません。

眞子さまが、持参金を辞退して結婚すると言い出したら、一転して賛成に回る国民が爆発的に増えるだろうと思います!

一発逆転のチャンスですね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました