みずほ銀行ATMでトラブル!カード飲み込まれたらどう対処すればいい?

みずほ銀行ATMトラブル 話題
スポンサーリンク

みずほ銀行の一部のATMでキャッシュカードや預金通帳を飲み込んだまま現金を引き出せず、カードも通帳も返ってこないトラブルが2021年2月28日に発生しています。

カードや通帳が返ってこないため、対処法もわからずATMを離れられなくなった人もたくさん出ています。

みずほ銀行に限らず、ATMでカードが飲み込まれて返ってこないトラブルが起きたらどう対処するのがいいか調べてみます。

お急ぎの方は、目次のみずほ銀行トラブルの対処法をタップすれば情報にジャンプします!

コンビニATMで24時までみずほ銀行のカードが使える

みずほ銀行の一部のATMで全国的に障害が発生

2021年2月28日にみずほ銀行の一部のATMで障害が発生し、預金を引き出そうとATMにキャッシュカードや通帳を入れると、そのまま戻ってこない事態になりました。

巻き込まれたみずほ銀行ユーザーの人たちは、現場を立ち去ることも出来ず足止めされるなどの被害が多数あり、備え付けの電話もつながらないケースがあるようです。

同日17時現在みずほ銀行から復旧の発表はありません。

みずほ銀行のATMを利用しようとした人たちが、次の被害者を食い止めている状況とのこと。

インターネットバンキングも一部取引が出来ない、ということは、けっこう深刻なシステムトラブルがみずほ銀行で起こっているということになりますね。

みずほ銀行ATMトラブルの対処法

みずほ銀行のATMで足止めされた方たちは、せっかくの休日なのにお気の毒なことでした。

みずほ銀行に限らず、もし今回のようにトラブルに巻き込まれたとき、どう対処すればいいでしょうか。

まとめると、みずほ銀行のATMがシステムトラブルでキャッシュカードや通帳がATMに吸い込まれたまま操作不能になった場合は、後日返還される、ということです!誰のキャッシュカードなのか、または誰の預金通帳なのか、みずほ銀行にはわかりますから、ちゃんと返還されるはずで、これは疑わなくても大丈夫でしょう。

ALSOKによれば、取り込まれたカードや通帳が勝手に出てくることはないので、その場を離れてしまっても大丈夫、とのことです。

心配なら、非常ボタンを押す、または110番して警官を呼ぶ。被害に遭った人たちの氏名や連絡先を警官が記録してくれてALSOKに引き継いでくれた、というツイートがとても参考になりました。

非常ボタンを押すのって、押してもいいのかどうかためらってしまいますが、今回のみずほ銀行ATMのトラブルは非常ボタンを押していいレベルだったと思います。誰にも叱られないから大丈夫です。

または、ALSOKに直接電話して問い合わせるという手段も有効だったようです。ATMの脇に設置してある電話は、今回はつながらないケースが多かったようなので、ALSOKに電話して事情を説明すれば、帰宅しても大丈夫なことがわかってとりあえず帰宅はできたそうです。

現金を引き出すことはできなかったわけですが、それでも、その場に足止めされているよりはずっとマシですよね。

https://twitter.com/Mikan62807720/status/1365892714751873026?s=20

https://twitter.com/momon1003/status/1365893824904454144?s=20

みずほ銀行ATMトラブルでわかった備えの必要性

みずほ銀行のATMトラブルで、備えの必要性がよくわかりました。

せっかくの休日に、みずほ銀行ATMトラブルに巻き込まれた方たちにはお気の毒としか言いようがありませんし、そんなトラブルには巻き込まれたくありません!

気を取り直して、次にトラブルに遭っても大丈夫なように備えておきましょう。

銀行は一か所ではなくて複数のキャッシュカードを持っていれば、みずほ銀行がダメでも他の銀行のキャッシュカードを使って現金を引き出すことが出来ますね!

ゆうちょ銀行なら、全国どこにでもありますし、さらにファミマで現金を引き出すことが出来るので便利です。

現金を持っておくのは災害対策にも有効

ATMトラブル対策として、現金を手元に持っておくのも有効な対策です。

地震などの災害対策として、現金を手元に置くことの重要性が地震のたびに言われてきましたが、みずほ銀行のATMトラブルのおかげで、ATMトラブルにも有効な対策であることがわかりました。

現金は、一万円札で持つのではなく、千円札や500円玉100円玉など細かく崩して持っておくのが災害対策として有効です。地震などの災害が起きたときには、お釣りがなくて買い物が出来ないことが想定できるからですね。

今回のようなATMトラブルも想定しておくなら、一万円札も少し持っていてもいいかもしれません。でも、現金をたくさん持ち歩くのも、自宅に保管しておくのも、どちらも不用心なことでもありますよね。

冷蔵庫に保管しておくなど保管場所を工夫して、少々の現金は持っておくことにするのが安心でしょうか。

複数の銀行のキャッシュカードを作っておくことと、少々の現金は持っておくことで、今回のみずほ銀行ATMのシステムエラーのような事態に巻き込まれても、被害を最小に食い止められると思います!

今回はみずほ銀行でしたが、今後、他の銀行で同じトラブルが発生する可能性はありますから、備えて自衛しましょう!

追記:イオン銀行、ファミマのイーネット、セブン銀行、ローソン銀行のATMを使えと公式発表されましたが、キャッシュカードを飲み込まれた人はどうにもなりませんね…

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました